くまりゅう日記

もっと過去の日記
[.NET | BeOS | Blender | COLLADA | fossil | mono | monotone | NPR | OpenGL | PeerCastStation | Riko | Ruby | Silverlight | TRPG | XNA | ゲーム | ゲーム作り | プログラム | | 模型]

2016-03-27

日記

Venue 8 Pro届いてから2ヶ月弱で周辺機器届いた。 届いたが、あんまり使えねぇな。

カバー兼スタンドのRotating Folioていうやつは、本体をぴったり嵌め込むタイプのケースで、全く隙がないのでゴムバンドをひっかけっぱなしで着けるのができなかった。 しかし着けたまま使おうとするとカバーの蓋部分の所在がどこにも置きようがなくて、持って使うのが難しい。なんだこれ。 スタンドとして使おうとすると、立ち方が怪しい。カバーの裏面がゴム張りになってて、ケースとの摩擦で立たせてるんだがなんとも頼りなくてしばらく使ってると倒れたりする。 あとケースが回転できるので縦置きスタンドとしても使えるんだが、本体の長さに比べてカバーとケースの接続部分が長いので縦ではだいぶ寝た感じでしか設置できずにいまいち使いづらい。だめだなこいつ……。

USB Type-Cからいろいろ生やせるアダプタは、本体のUSB Type-C端子に挿してUSB Type-Aメス×1、HDMIまたはVGA端子、Ethernet端子が生やせるやつ。こいつ自体は形も悪くないしいいんだが、本体のUSB Type-C端子が一つしかなく、充電端子兼用ってあたりが問題だ。アダプタ挿しちゃうと充電できねぇ……。 ELECOMあたりから、USB Type-C用の映像出力付きUSBハブで電源アダプタ挿すと充電もできちゃう!ってやつが同じくらいの値段で出てたので、こっちの方が良かったかもしれん。まあ注文した時点ではまだ出てなかったので仕方ないんですけど。

Active Penは普通のアクティブスタイラスペン。筆圧検知もできるやつ。電池が極小のボタン電池×2に単6電池×1とめっちゃ電池入ってる。付いてくるからいいけど切れた時にどこで買えばいいんだこんな電池。 ペン自体の使い勝手はいいけど、本体にくっつけるところがないからどうやって持ち歩けばいいかちょっと悩ましいな。まあ適当に鞄に放り込んどいてもいいんだけど。

というわけで買って良かったと自信持って言えるのはペンくらいか。 Dellの周辺機器はいつ届くか全くわからんのでそれも加味すると、代替ができないペンだけは純正で買って、あとはサードパーティの探した方が断然良かったわ。

カバーは鞄にそのままつっこんでも大丈夫だから無くてもいいけど、スタンドは欲しいから安くて簡単な作りのやつでいいからなんか探そう……。

VRとか4DXとか

平日会社休んであちこち行ってた。といっても3月頭くらいなのでだいぶ前の話なんだが。

午前中は未来科学館行ってGAME ON見に行った。あそぶ!ゲーム展は行きたいと思いつつ行かずじまいだったので思い立った時にでも……。こっちは近いから行きやすい。

始まった直後の平日朝ということもあって、思ったより混んでもなかった。古いゲームから新しいゲームまで置いてあって遊び放題。思ったより広くもなかったんだが、あっという間に2時間くらい過ぎてたわ。子供向けゲームのところでレゴのパズルになにげにはまった。

いろんなゲーム置いてあるのはすごいし、常時何かしらメンテ中でスタッフが飛び回ってるのを見ると大変だなぁと思った。しかし説明がちょっと適当すぎるような気はする。操作説明が、セレクトボタンを押すと~でリセットボタンを押すと~ですみたいなのがあっても、リセットボタンもセレクトボタンもないとか、赤と青の何も書いてないボタンがあるだけとか雑な感じ。最近のゲームも操作方法が適当なことばっかり書いてあって、もうちょいなんとかして欲しいなぁと。PSのビーマニとか置いてあったけど、専用コントローラなのに設定がめちゃくちゃになっててまとものプレイできない悲しさ。まあどうしてもってこともないしいいんだけど……。 あとMSXの下からサターンパッドがのびてサターンのMSX移植物が動いてたのは笑った。

PlayStationVR体験とか整理券必要というので取れないだろうと思ってたんだが、普通にとれたのでやってみた。 かごに入って深海に降りてってサメがじゃれついてくるっていう見てるだけのやつ。ガンシュー的なのをやりたかったが、人気らしく15時からしか空きがないと言われたので諦めた。

装着はなかなかピントが合わずに苦労したが、うまいことピントがあえばなかなか画面は綺麗で違和感がない。以前見たOcculus RiftのDK1からは全く印象が違うな。しかしHMD自体が重くて手で支えないとすぐずれてピント合わなくなっちゃうのはまずいんでないか……。 画面ではサメがじゃれついてくる度に乗ってる籠がガンガン揺れまくるのに、俺は全く揺れてないのが残念すぎる。 あと下を向いたときに自分の体が見えないのがおかしすぎてめっちゃ酔う。まあこれは前からだいぶ言われてることらしいので製品に出てくるソフトではないと期待したい。 しかしVRって画面がなまじ没入感あるだけに、見た目はできてるけど他は?ってなっちゃうな。 移動とかは現実に即してやらなきゃいけないけど、そんな広い部屋をまっさらにしてプレイするとか普通できねーし、じゃあ移動はしなくていいかってなると乗り物系か自分は移動しない系かとかいうなんとも幅が狭いことになっちゃう。 やっぱ少なくともご家庭への普及にはまだ10年早いんじゃないですかね……。アトラクション用途には有望だと思うけど。

あと物販でパンフというか本が売ってたので買っといた。バーコードついてないし他で売ってなさそうだと思って。2300+税。たけえ……。

ついでなので常設展も見たけどこっちも面白いな……。近いうちにリニューアルされるようなので、そしたらまた来てもいいかもしんない。

午後はガルパン4DXを見に。ガルパン3回目だー!近くの映画館はすぐいっぱいになって取れなかったのでちょっと遠くの映画館まで行った。豊島園のユナイテッドシネマだったんですけど、こここれととしまえんしか無いのな。

4DX自体初めてだったんだけど、聞いてた話では想像よりめっちゃ揺れる!ということだったが、思ったより揺れなくて拍子抜けした。いや十分揺れてたとは思うけどみんなハードル上げまくってくるもんだから……。これで想像以上に揺れたレベルとかみんなどんだけしょぼいと思ってたんだよっていう。

揺れるのはいいんだけど、画面と動きがあってない部分がけっこうあって気になってしまった。 主観視点の画面ではすごくいいんだけど、向こうから戦車が来てるシーンなのに戦車の動きに合わせて座席が動くというのはいったいどういうことだ……。いや、そうでもしないと動きが少なくて地味ってのはわかりますけどね。わかるけどおかしいものはおかしいだろと。 あとしゃぼん玉出たりスモークが出たりフラッシュが炊かれたりといった視覚効果の付加は邪魔だしやめて欲しかった。それは映像でやるものなので……。 雨はすごい良かったけどね。めっちゃ濡れたかと思えたけど実際そうでもなかったようだ。

一日でVRと4DX体験して思ったのが、これ組み合わせればいいのになぁということ。家ではそれができないのでVR HMDの普及はちょっとどうかなぁと思う。アトラクション的なのにはいいと思うけどね。 あとはどちらも、これ前提のコンテンツ作れば良くなるだろうけど、それは商業的に無理ぽいよなぁという気もするあたり共通してる。 4DX前提の映画が無理なのは当然として、VRもVR専用のゲームって少なくとも家庭用ではほとんど成り立たないから、従来のゲームをVRに対応させましたってのが多くなると思うんだけど、そうするといまいちな出来にはなるしVR HMD着けるのめんどいのでじゃあ普通にやればいいじゃんってことになってすぐ飽きそうなのよな。 VRは当面アトラクション用途が一番良いのではないだろうか。アーケードもいいけど、ゲーセンももうやべーしな……。


ページのトップへ | トップ «前の日記(2016-03-02) 最新 次の日記(2016-04-03)» | 編集 | kumaryu.net by kumaryu