しばらく書いてなかった。
三連休はイベントがあったが、体調が芳しくなくほぼ寝てただけで終わってしまった。 作る物も作れず。うーん。
火曜日は休みにしてあったので、映画を見に行った。屍者の帝国。読んだのがだいぶ前なこともあってあんまり覚えてなかったが、見てるとああこんなんだったなぁと思い出した。普通に面白かったのでいいんじゃないですか。ハーモニーとかは見に行かなくていいかなべつに。伊藤計画より円城塔が好きなんで。 あとアルペジオの映画後半も見に行きたかったがタイミングが無かったのでまた来週にでも。
なんだか海外に行ったり神戸に行ったりするので旅行用品でも買わないとなぁと。といってもそんなに必要な物があるわけじゃないんだが、いっぱい挿さるUSB充電器があると嬉しいのでちょっと見に行った。 複数挿さるやつはいくらもあるんだけど、いっぱい挿さるやつはそんなに無いなぁと見てたら電源タップにUSB充電器付いてるやつがあった。そういやこういうのもあるな。 で見てたら240V対応のやつがある。まじで。電源タップだぞ。USB充電器として240V対応ならわかるんだが、AC出力も240V対応って明記されている。 日本で国内向けで売ってる電源タップに240V対応を明記してるやつは基本的に無いんだけど、こいつは充電器扱いとかなんだろうか。 USBは2口しか無いけど、よく考えるとそんなもんで充分なので(電源タップになってる方がうれしい)これでいいか。
他は買う物とかべつに無いんだよな。海外つっても2泊だけだし。神戸はまあ国内だし街中なので必要な物あれば現地で普通に買えるしな……。
ポート開けてるはずなのにつながらないという報告をもらって、わからんとしか言えなかったんだが、そのあとで自分ではまって気付いた。Windows Firewallだ!
なぜかパブリックネットワーク扱いにしたWiFiにつないで、PeerCastStation起動したときにWindows Firewallがブロックするけど許可するー?って聞いてきたときに、なんでパブリックネットワークだけONだよプライベートネットワークだろとデフォルトの設定を置き換えてしまったのが失敗であった。その後、なぜか接続できないのでなんでだー?と悩むはめに。 仕方ないからデバッグするかと思ったところでWindows Firewallに気付いたのだった。
PeerCastStationより手前で止められるのはどうしようもないし、インストーラ版ではインストール時に例外追加してるからそこまで問題はないと思うんだけど、Windows Firewallで止められてるならそれ表示だけでもできるといいよねってことでいろいろ調べてみる。INetFwPolicy2とかいうのを使えば、Windows Firewallの諸々をいじれることがわかった。ProgID的にはHNetCfg.FwPolicy2。
いじれることは分かったんだが、表示追加するのはめんどくさいよね。いいUIが思い付かない。さらに、これでいじれるのはWindows Firewallだけで、サードパーティのファイアウォールが入ってるときにどうなるかは分からない、っていうかおそらく別物だからいじれないってだけだろうな。 そう考えると手間かけて対応するのにどんだけ意味あるのと思ってしまったのでとりあえず保留。サードパーティのファイアウォールも含めていじれる、とまではいかなくとも状態取得だけでも統一的にできる機構はないものだろうか……。
今までいちいちスレッドを立ち上げてたところをTask化していく作業中。 延々とやってたんだけどなんとか目処が立ってきた。
とはいえ一気に進んだということもなく、まだまだ地道に書き換えていく作業をやってるだけなのでした。