くまりゅう日記

もっと過去の日記
[.NET | BeOS | Blender | COLLADA | fossil | mono | monotone | NPR | OpenGL | PeerCastStation | Riko | Ruby | Silverlight | TRPG | XNA | ゲーム | ゲーム作り | プログラム | | 模型]

2008-05-27 ひどいよ

_ [OpenGL] 人柱

あはははー。

MRTはあきらめたんですがFBOは使うままにしたんですよFBO。Framebuffer Objectね。

ぼかしとかのフィルタはそこで描くとして、ぼかし元もバックバッファに描いたのをテクスチャにコピーよりは、最初からFBOに描いた方が良いかと思ってそうしたんですね。

そしたらFBOにMSAAがかからないことに気づいたわけだ。つか今までMSAA本当にかかってたんだ。

しかし、そんなことは忘れていただけで承知。RikoのFBOクラスにEXT_framebuffer_multisample拡張対応を自分でも気づかないうちにやっておいた位承知。

で、使ってみたんですが…。

FBOでのMSAAはMSAA用のRenderbufferだけをくっつけたFBOを作って、テクスチャをくっつけたFBOにEXT_framebuffer_blit拡張で転送という流れになるんだが。

blitがどう見ても動いてないです。MSAA有効にしなくても動いてないです。

\(^o^)/オワタ

そりゃ不安はあったですよ。GeForce8系の拡張より前とはいえ、FBO自体よりちょっとあと、いわばできたてほやほやな拡張のわけですよ。

それが、まともに、動ぎ。そんなわけがあるかと。OpenGLなめてんのかと。DirectXみたいにお子さまでも安心してつかえますじゃねーんだぞと。いや、OpenGLもお子さまが安心して使えると非常にうれしいんですが。

これがNVIDIAならまだ期待はできたけどね。

まあそろそろWindowsバイナリを用意するちょうどいい時期でもあるし、俺のミスでは無いことを確認しておくか。

Blitなんて使いかたに間違いようがないしエラーも出てないんだけどなぁ。

_ ビデオ編集

ゲームのビデオをアップしようと思ったんだが、編集って思ったより大変。

録画が何気に発売日に買ってしまったHDRECS。1GB/分という凶悪なファイルを涼しい顔して吐いてくれる優れもの。

編集はiMovieでも使うかと思って非常に苦労してQuickTimeに変換してみたんだが、iMovieさんは知らん顔しやがります。どうも800x600なんて解像度には興味が無いらしい。ケチ。

しかたない、っつーか順当にWindowsで編集することにして、このあいだかったXacti HD-700にPremire Elements3がついてたのを思い出してそれを使うことに。

ちなみにXactiさんとiMovieさんは非常に相性がよろしいです。あとムービー管理までできるiPhoto最強すぎる。

それはともかくPremire Elements3、使いかたがわからん。わからなすぎる。

しばらく試行錯誤してなんとかチャプター切れるようになって、ちまちま細切れにして落ちたりした部分をカット。

やっとできたので見たら、なんかVSync切ってたおかげでティアリングが激しく見れたものではない。

あと、なんかフィルタがかからない変なバグもあるし直したいなー、といまここ。

いつになったらうpできるんでしょう。

あとうpはどこにすればいいんだろう。登録とか面倒なので既に関連アカウント持ってるGoogleVideoかMSNビデオが楽そう。

MSNビデオの方が綺麗らしいし、そっちかな。

動画共有サイトは沢山あるが、べつに共有サイト自体に機能は求めないから、単機能でいいんだよな。

自分のサイトに置いてもいいんだが、Flashのビデオプレイヤーが作れないんで。


ページのトップへ | トップ «前の日記(2008-05-26) 最新 次の日記(2008-05-29)» | 編集 | kumaryu.net by kumaryu