あー、今週一杯で連休に入っちゃうじゃん。
家の中を片付けなければ。
そんなに綺麗にする必要は無いが、家を空けてる間に虫湧いたりすることだけは無いように。
なんで沸くのって虫なんだろうな。猫とか湧いてたら困りながらも嬉しいのだが。
猫沸けー。
あ、結局LinuxのSCMにはならんかったのね。
LinuxKernelがどれくらいの大きさなのかは知らんけど、会社ででかいファイルを大量に入れたらかなり時間かかったもんなぁ。SQLiteは手軽だけど速いかどうかは謎だし。
しかし、そのおかげで怒涛の更新なんかされなくて済むなら俺の気は楽だ。 MLの流量も少し落ち付いた。
そんなことより待望のWebインターフェースが。 ViewMTN。 少し触った限りではなかなか素敵な感じ。一旦古いリビジョンを辿った後、新しいリビジョンに戻る方法が分からないけど。
net.angrygoats.viewmtnのブランチを見ればわかるが、Pythonで書かれてるっぽい。関係無いけどPython Server Pages*1でpspって拡張子が付くのか。Sonyのゲーム機みたいだ。
あとはGUI?monotone-vizはあるけど、どうなんだろう。 Tortoiseみたいなのがあればちょっといいかも。 いや、俺はなぜか必要性を感じてないけどさ。
*1 って言うのか?