本はだいたい終わらせた。時間的にそりゃ終わってないとまずいんだけど。
入稿してから、1ページだけ枠とページ番号抜けてんでと連絡来たが向こうで直すこともできるというのでやってもらった。 1ページだけマスターページの設定がおかしかったようだ。ページ数あとから増やしたからマスターページ適用されてないページあったんだなぁ。 ちょっとだけ位置も違っちゃってるようなんで枠とページ番号だけじゃなさそうなんだが、微妙なところだし仕方ない。 InDesignは適用されてるマスターページが分かりづらいんだけど、なんか分かりやすくする方法あるんだろうか。
あとは電子版をせっせと作る。PDF版は表紙くっつけてダウンロードコード消すくらいで書き出せばいいだけなんで簡単。入稿もPDFだしね。
EPUB版がとてもめんどくさい。InDesignからEPUBを書き出すこともできるんだが、全く役に立たないひどいものが生成されて途方に暮れる。 固定レイアウトのEPUBも書き出せるんだが、Edgeだとなぜか文字が表示されない(埋め込みフォントかなんかの影響?)し、そもそも固定レイアウトだったらPDFでいいわ。 仕方ないので元のMarkdownからPandocで直接書き出す方がまともだった。CSSいくらかいじらないといけないが。
実際はMarkdownからPandocでDocBook5に書き出してそこからあらためてEPUB3に変換している。 ライブ配信のなかみで作ったフローなんで、なにか理由があってこうしてた気がするんだけどなんでだかは忘れてしまった。 なんかPandocのEPUB書き出しに不満があったんだろうけど。
しかし次からはRe:VIEWあたりで整備したいなぁ。もうそれ考えてから2回目なんだけども。
サイトも更新してダウンロード版はDLsiteに出そうとしたが、プレビュー版はかなり適当なこと書いてあったり説明不足もあったのが分かってるので、完成版から前半を抜粋したのに直したいなぁ……ということで実際にそうした。
EPUB版もなんとか出来たので予告だけでなく本申請もしといたが、ダウンロード版の販売開始は23日ね。22日にすると当日0時から販売開始されちゃってちょっとあれなんで。DLsiteは16時にも更新タイミングあるんだけど、そこ指定での販売開始できるといいのになぁ。
しかしEPUB版ちょっと修正したいところが。pre
の頭に改行入っちゃってるから、iBooksで見るとコードブロックの先頭に空行あるんだよね。でも他のリーダー(EdgeとかOpera)では問題無さげに見えて不思議。どっちの動作が正しいのか調べてみたが、iBooksの方が正しそうな雰囲気。じゃあ他はなんで大丈夫なんだろう……。
InDesignの契約は21日で切れるから、フォント使えるうちにお品書きも作らないとなぁ。
本がある程度落ち着いたので久々にPeerCastStationも書いた。なんかデバッグビルドの時だけ出る理不尽なバグに悩まされてるけどなんだろうか。
しかしやっぱ好きにプログラム書くと気分良くなるな。楽しい。