トップ 最新

kumaryu日記

2011-05-10

_ 日記

なんかごろごろしてる間に土日が終わってしまった。

しかも日曜は朝3時まで作業して月曜起きれなかったので休むとかなめきった生活。仕事が比較的暇なんで。

_ いまさら自前のWebサイトを持つ意味とかCMSとか

monotoneのチュートリアルが一応できたので上げようとしたんだが、Hikiに書き込もうとしたらエラーが出て断念。Stringにto_aがねぇよって言われるんだが一体どこでの話なんだかわからなくてなんとも困った。

このHikiもなんとか更新しないといかんのだろうなと思いtDiaryを更新。ん?Hiki関係ないな。まあとりあえずtDiaryを更新していらんアイコンを沢山出すようにしてみた。ついでにrack上で動くようにしてみた。CGIと特に違いはないのだけれども。

そこで力尽きそうになったがなんとかHikiも更新…しようかと思ったんだがどうすればいいんだ、これ。rackブランチとかいうのがあってこれがmasterよりちょっとだけ新しそうなので使ってみたんだが、いろいろエラーで動かず。文字コードがUTF-8になってるとかRubyを1.9にしちゃってる関係っぽいのであちこちエラーが。なんとかかんとかFrontPageだけは表示できるようになってみたものの、プラグイン辺りがだめなのかやっぱりあちこち動かねぇな。

更新前のは最新安定板を1.9.2でなんとかごまかしつつ動かしてたみたいだけど、バージョン管理も何もしてねぇからどこを変更したのかさっぱりわからねぇや。しかも今回はHikiの開発版だってのが悪いのかもしれん。

このめんどくささとあまり開発が活発じゃないことを考えるとHikiはもう諦めたほうがいいかもなぁ。少なくとも自前でホスティングするにはやる気が必要だが、俺にはやる気が足りん。別なCMSを探してみるべきか。

そもそもタイトルにも書いたようにいまさら自前のWebサイトなんか持つ必要があるのかって話もあるわな。ブログシステムでもレンタルしてそこにちょこちょこ記事を上げてけば足りるんじゃねーのかと。レンタルまでいかなくてもどうせこのサイトなんか日記しか更新してねーんだからもう全部tDiaryでもいいんじゃねーかと。

だがしかし全部日記というのは駄目だ。日記とある程度まとまった記事をいっしょくたに置いておくと、ちょっと前の記事が日記に埋もれていってしまう。ニュース的なものならいいんだけど、あとからちょこちょこ見たかったりするようなものは困るね。そんな長文が急に日記にまぎれてるってのもなんだしな。

レンタルじゃだめなのかという話だと、日記に関してはtDiaryは日記システムとしては十分活発に開発されてるし、今まで使ってた分もあるから今から引っ越すことにメリットを感じない。日記以外はべつにレンタルでもいいんだけど、レンタルWebスペースやブログシステムやWikiはまああるけど、CMS整備されたレンタルWebサイトって見たことねーな。まあテンプレに書き込んでいくだけで簡単にWebページが作れます的なのが…今もあるのかどうかは知らんがあったとして…ある意味原始的なCMSなのかもしれないけど原始的すぎて困る。つかいまどき手でHTML直書きとかアセンブリ手書きにも通じる素人がやるべきでないことだ。素人でなくとももっと楽に書けるところは楽に書くべきである。

日記と別にブログシステムを長い記事用に立てるっていう手もあるね。これは手軽なんだけど、なんかしっくりこないなぁという気はする。ブログ的なものから外れた物を置こうとした時にめんどいとかそんな不安かな。それはまあ確かに不安だ。外れないなら日記でいいんだし。

そんなわけで、ちょっくら手軽に設置できるCMSを探してみた。Ruby限定である。まあ動かすだけならRubyじゃなくてもいいんだけど、WebアプリくらいWeb言語(笑)のRuby製を使ってやらんと他で見掛けなくなってしまう。あとはいざカスタマイズする時の俺の心理的障壁低いって方が重要か。簡単にいうとRubyじゃないととてもめんどいから嫌だ。

だがRails、お前はだめだ。そんな重量級は俺の頭に負えないし、貧乏人VPSの少ないメモリにも厳しい。Sinatraぐらいで勘弁してください。

あとある程度人気があってちゃんと使われてるものだ。使われてないものはちょっと困った時になにから何まで自分でいじる必要が出てきちゃって大変。それならHikiいじるよ…。

つーことで探してみたんだけど意外にないのな。いやあるのかもしれないけど見つからなかった。Rails外した瞬間にほぼ無くなるんだこれが。

しかしながらnanocって静的HTMLを吐くCMSと称する物がちょっぴり人気ありそうなのがわかった。まあ確かに静的ファイル吐いてもいいのかも…。

以前はコメントつけらんねーから静的なんてダメ!としてたけど、今はTwitterやら何やらと外にコメントつけるのがよさげで、そいつらはJavaScriptをちょこっと貼っておくだけで勝手になんとかなるのでこっちは静的でもよかった。そもそも俺のサイトなんかにコメントつかn…いやごくたまにつくな。そんな場合でもdisqusっていうコメントフォーム自体を外に出しちゃうサービスがあるらしい。名前くらいは聞いたことあったけどそんなサービスだったのか。これでもいいかも。

となるとべつに静的なHTMLを吐いてもいいな。脆弱性がー、サーバ側更新しないとー、みたいな心配もないし、サーバのメモリがー、みたいなこともない。

サーバ側にマスターデータを持たないのもいいかも。ある程度信用のあるサーバにつっこんであるならいいけど、所詮自分で管理のサーバなのでどっかでバックアップとったりしないといけないんだがめんどい。ローカルにマスターを持っていればいくらか分散してのバックアップも手軽だ。

そんなことを自分に言い聞かせてnanocの情報を集めてみたが、テンプレHTMLから自前でかかなきゃいけないのね。erbを素で書かないといけないので少なくとも最初はRubyの知識が必須だ。そこは大丈夫だけど。逆に言えばRubyを書ければ結構自由はききそうである。

nanocでサイトを新しくするのはいいけど今あるコンテンツはどうしようかな。データ移行くらいならもちろんできるけど、URL維持するのはきっついなぁ。なんとか調べてみてなんとかなりそうならやるか。