kumaryu日記
2009-02-04 体調が悪い
_ [Ruby] rsdlもruby1.9対応しないと
気がついたらruby1.9.1が出てたので急いで移行してみる。
去年までは配布したい物があったので、wxRuby、RubyCocoa、Exerb辺りがないと移行できなかったけど、今は特に何か作ってるわけじゃないので大丈夫。
とりあえずRikoが動くか試してみたけど、各ファイルにマジックコメント突っ込んで、拡張ライブラリの方はRARRAYとかつかってたのをRARRAY_LENとかに置き換えただけで上手く通った。
テキスト描画とかまだ試してないが、そこはm17nに対応しないとまずいだろうな。nkfとかiconvで頑張ってutf-8にしてたのがいらなくなるのはいいよね。
Ruby/SDLは最新のをいれたらなにごともなく入った。
で、動かしてみたらOSXではrsdlじゃないとダメなのを思い出した。
rsdlはそのままではビルドできないなぁ。インタプリタの起動させかたが全然違ってるよ。
main.cとかあったのでそれを参考にと言うかほぼそのまま書いたらよさげ。
あ、でもなんかconfig.hをincludeしてないからなのかtimespecか何かを再定義しようとする。これはconfig.hを入れればいいだけなんだろうか。
それだけで動いた。まあやってることは起動するだけなんで動かないと困るんですけど。
しかしせっかくrsdlをいじる機会が出来たので、1.8、1.9両対応したいのと、Ruby.frameworkがあればそっち使いたいんだが、どうしたものか。
それとSDLがframeworkの場合も対処しないとならんかな?
frameworkがあるかどうかの判定はどうすればいいんだろう。
あ、Ruby.frameworkはべつに判定する必要もないのかな。configure.rbが起動されたrubyの情報使ってビルドするから、Ruby.frameworkのrubyで起動されたらもともとそれだ。
SDLがframeworkかどうかはどうすりゃいいだろう…。というかSDLがframeworkだったときのsdl-configとかどうなるんだか分からんな。このあたり調べておこう。
というかRuby/SDLとあわせなきゃいけない?いやframeworkと自前インスコの両方ある場合に自動的に期待される方を選ぶのはさすがに不可能か。
ふとおもったけど、配布もそろそろgemにしたほうがいいのかな。標準添付になっちゃったし、いつまでもgem嫌いとか言わずrsdlならgemのほうがいいような。
となるとgemの勉強もせんとならんな。まあいつかは通る道か。だいぶ遅い気がするけどさ。
gemが嫌いなのはExerbとかstandalonifyと相性が悪いからというだけです。勝手にいろいろrequireしすぎ。