kumaryu日記
2006-01-28 ねみー
_ ロケテ
今日はロケテを見に秋葉原とか新宿とか。
ピンクスゥイーツ 〜鋳薔薇それから〜
混んでたなー。
裏切られた。
いや、かなりいい意味で裏切られましたよ。
鋳薔薇のブラックレーベルって噂もあったんでそうなのかと思ってたら全然違うゲームじゃん。
まずどうでもいい所かもしれんけど基板が違うし。虫姫、エスプガルーダ2系の基板だと思われ、半透明が出せるようになってるんでうざい破片も見易くなってた。
鋳薔薇のボスが自機で敵はまた別なオネーチャン達。この辺はどうでもいいんだが、ボス出現時の演出は結構いい感じだったなぁ。コミカルというかなんというか。
何より変わったのがシステムなんですが。
- ショット押さないでいると、前方に弾消しのシールド発生。
- シールド発生中は画面下のシールドゲージが溜まる。
- 溜まったら「ボンバー!」可能。
てな具合。
いや、これは正しいよ。 鋳薔薇のあるべき姿だよ。
シールドはグラディウスのシールドみたいな奴なんで前方しか防いでくれないけど、かなり攻撃が激しいので必須かと。
というかショット撃つことはあんまり無くて、シールド→ボンバーの連続が基本になるのかなと。
鋳薔薇の真の姿といった感じかねぇ。
まあ混んでたんでプレイはしなかったから、本当に面白いかどうかはなんとも言えないけど、少なくとも鋳薔薇よりはやるよ、俺。システム好きだもん。
しかし、前の鋳薔薇を買っちまった店からするとフザケンナ!だろうなぁ。
むしろ鋳薔薇がアレだったから入れる店はかなり少なくなるかもしれん。
トリガーハート エグゼリカ
あんまり混んでなかったなー。
童ですが。童って兎以外に何作ってんの?
見た目は正直、なにこの同人ゲー。
基板はNAOMIだけど、アンダーディフィートとかゼロガンナー2見た後だとかなり見劣りしちまうわな。これは比較対象が悪いけどさ。
空いてたんでプレイしたけど、うーん。
まあ遊べはした。でも面白いかって言われるとなぁ…。 カオスフィールドよりは上、ラジルギよりは下、か。
操作は、ショット、アンカー、ボムの3ボタン。
アンカーは押してる間三角のアンカーが飛び出してって、空中の敵に当たるとそいつをキャプチャーしてボタンを離すと投げられる。
他の操作はまあ普通なんで、アンカーでの投げがキモなわけよね。
しかしこれが微妙に使いづらくてさぁ。
まずキャプチャーと言えばGダラのキャプチャーを思い出すんで、そのつもりでアンカーボタンをちょんって押すと何も起きない。
押している間キャプチャーなんで押しっぱなしにしておかないと飛んでいかない。まあそりゃそうなんだけど、なんか変な感じがするのはなんでだろう?
次に、掴めるのは空中物のみ。 これの説明が無くてさ。 一応空中物のみってわかった後も地上物にもいちいちアンカー発射して掴めないか確認しちまった。
あと掴んだあとの操作がさっぱり。
掴んだ敵は基本的にその位置に留まって、自機の操作に応じて自機の周りを回るっぽいけど、なんだろう、操作不能。
動くの遅いし、どう操作すればどう動くのかよくわからない。
離すと近くの敵を巻き込んで壊してくれるんだけど、どっち向きに飛んでいくのかよくわからない。つか、プレイ中ほとんどキャッチアンドリリース状態だったんでその場で爆発してたがな。
この掴んだ敵を他の敵にぶっつけて纏めて倒すと高得点。ということらしい。この辺は分かりやすいし好きなんだけど。
もう一つ気になったのは自機の移動スピードかな。ショット発射時とアンカー押してる間は遅くて、何も押さなければ加速。
押してない時の加速は速いんじゃなくて加速。最初遅くて速くなる、って感じだった気がする。この辺うろ覚えなんで怪しいけど。
しかし、もうちょっと速くてもいいんじゃないかと思ったなぁ。 まあ当たり判定はすげー小さいんで、結構無茶な避けも出来たけどね。
なんか全体的に爽快感が無かったのがまずいかな。
自機のショットの音がでかすぎで安っぽいし、得点アイテムは三角でなんだかよくわからんし、爆発エフェクトもなんか微妙なパーティクルが飛び散る感じでしょぼい。
とまあ演出面が弱いのは1作目ってことで今後に期待するにしてもだ。
システム的な所だね。
アンカー。こいつをなんとかしないと。
キモになってるわりには、今の動作はゲームのテンポに比べてもっさりしすぎてるし、使えねぇ。
やるなら、
- アンカーで敵を掴まえた瞬間に自機操作じゃなくてその敵を操作できるようにして、好きな所に投下できる。移動は速い。
- 掴まえた瞬間、敵は自動で自機側に高速で引き寄せられ、アンカー押してる間自機の移動方向(or移動と反対方向)にくっつく。で、ボタン離すとその方向に高速で射出。
てな感じかねぇ。
後者は普通っぽいけど、まあ使い易いでしょ。掴まえてぶん投げる感じも出てるし。
前者は掴まえて落っことす感じ。地上物は掴まえらんないんで、空中物を掴んで地上に密集した戦車に爆撃って感じで。まあ、現状のイメージを保った感じ?
レベルデザインはどうだろう。そんなに難しくなかったけど、俺はヌルいんでこのくらいがいいかな。
地上物ばっかりで掴めなくなると面白くなくなっちゃうね。まあ1プレイしかしてないんでレベルデザインについては何とも言えないか。
あとはキャラがアレ*1なんで、このアレなキャラを潔く前面に押しだす必要があるな。
てか、主人公機がやたらと細かく作ってあるわりには、1面最初のデモの一瞬でしかアップにならないのはもったい無さすぎる。
ストーリーとかバリバリ入れまくって、面の最初の方で一回デモ、ボス戦前には機体アップでのデモ入れて。出来ればフルボイスで。
そこまでやらんとこのキャラにする意味ねーよな。ほんと。 どうせやるならもっといくところまでいかないと、完全にピンクスゥイートとか式神の城に負けてるもん。
まあ今後このメーカーがSTG続けていけることを期待して応援はしてますよ。
一応ロケテだから今後劇的に良くなる可能性も無いことは無いけど、あんまり期待できない方が普通だろう。
なので、このゲームはアンカーの操作性をもうちょっと良くすりゃいいんじゃなかろうか。
あとは次回作に期待ってことで。
あと誰かガレキ頼む。買うから。
*1 なんでスク水やねん
_ Riko
テクスチャ周りの再構成。
TexEnv辺りの実装も含め、汚なかったのもあるし浮動小数点テクスチャとかキューブマップの扱いも考えて再構成。
けっこう綺麗になった。
まだもうちょっとかかるけどね。
あと思ったのがやっぱりエフェクトファイル欲しいよね。
CgFXとかAshliとかDirectXのFXファイルみたいな奴なんだけど、DirectXのFXファイルは当然そのまま使えないし、AshliはWindowsしか無いみたいだし、CgFXはNVIDIA以外のGPUでもそのうち動くようになるよと書いてはあるもののいつになることやら。
というかライセンスの問題でそうそう使えないしね。つか使っても配布できん。
ま、簡単なやつならそんなに作るの面倒でも無いんで作るつもり。
- Rubyのソースまんま。
- エフェクト用のライブラリ。
- 直実行。もしくは実行することでコンパイル。
こんな感じで考えてる。
でも実際に作るのはもうちょっと後かね。他にもいろいろやることはある。
_ Mac
MacBook Proをどうしようかと悩んでるんだけど。
やっぱり高すぎなんだよな。
どうせなら1.83GHzの方が欲しいけど、30万超。
これを買って3年使うよりは、そのうち出るであろうiBookを15万で買って2年で買い換えた方が懐にも物欲にも優しいわけだ。
あとintelなソフトがまだあんまり無いこともネックだ。
俺が使うのは大体フリーソフトなんで最悪自分でコンパイルすりゃいいだけなんだが、コンパイル地獄とか嫌だしさ。
しかししかし。俺のiBookでFragmentShaderが使えないのが痛すぎる。
しかも今後ゲームを作るなら、そこそこ良いGPUのマシンをメインにしたいわけよ。となるとiBookでは貧弱ではないか。
いやさ。やっぱり俺の用途だとiMacだよな。
地元帰る時持って帰れないけど、そこは一時的にiBook使うとしてさ。
でもiMac、あのモニタ要らないんだよ。あんなでかいの置く場所ないよ。せめてVGA入力があればいいのに。
しかしとりあえずはiBook待ちかなぁ。Mac miniが良ければそっち買ってもいいし。