トップ 最新

kumaryu日記

2005-08-15 ソファーベッド

_ 盆休み

夏休みは会社のカレンダーでは今週一杯あるようなんですが、俺の夏休みは土日だけです。

いわきに帰ったら新盆だからって手伝いに駆り出されてなんか休みもなんにもない状態。

むこうでゲーム探してくるつもりだったのにそんな暇すりゃあらせんよ。

_ TRPG

久しぶりにルールブックを購入。ってそんなに久しぶりでもないか。

D&DベーシックセットとWoD日本語版。

ベーシックセットは微妙な内容。内容が悪いわけじゃないが、当然D&Dをこれから始める人向けな内容なわけだ。出来合いのキャラクターとシナリオでさあ始めよう!ってなセット。で、5000円。

ちょっと敷居が高過ぎ。ShadowrunのQuickStartRules*1は$9くらいだった気がするな。日本で買っても1500円以下。もちろん英語しか無いけど。

フィギュアとかダイスとかフロアタイルも付いてるから物の値段としてはそんなものなのかもしれないけど*2、それらはちょっとマニアックな気がするから本だけで1000円くらいで出してくれた方が嬉しいかなぁ。

とはいってもフィギュア付きの方が見た目には訴求力あるもんな。難しいのかもしれん。

しかしむしろ萌えフィギュアを付ければ倍は売れるだろう。そんなD&Dもどうかとは思うが。

あとWoD。Requiemは同時発売じゃないのか…って遊べんのか?

というわけで素の人間プレイが楽しめるっぽいです。つかGURPSのベーシックだけ渡された状態。これで何をしろと。

Requiemが出るのを待つばかりですな。

*1  だっけ?

*2  いや、それにしても高いのは数が少ないからだろうけど

_ JGC

TRPG関連だけど。

JGCのパンフレットが来てました。

なんか2人部屋取れなかったとか書いてあるんですけど。皆ソファーベッドはもう懲りたのか。俺はそれが嫌だったから去年から2人部屋にしてたんだが。

あとイベント増えて大分良い感じに。微妙なスケジュールで空いた時間をどう潰すか毎回悩むところだ。

今回は周辺を調べてメシを食える所を探しておこう。 まだ2年目だからコンビニは全滅必死だろう。

今年もレポートは書きます。仕事はやばいけど無理言ってでも休むつもりなんで去年のよりはましになる予定。予定。あくまで予定。

リアルタイムのレポートとかはしません。相変わらず通信機器に不自由してるもんで。てかBluetoothなAir-EDGEが出れば解決なんですがまだ出そうにない。

_ WF

なんかWFのカタログにJGCのチラシが入ってるんですけどー、と思ったらWF20の広告。なんか見たことある気がするなと思ったらアークライトがやってるのね。jGCの経験を買われたということか。

今回はまだ調べてないけど、特に欲しい物は無さげ。ということにしておく。

期待しても完売or展示のみばっかりだとなんだしねぇ。

というより一番購買意欲を削ぐのは家に詰まれたガレキ達です。作りたいのに…。

_ Riko

配列もでけたー。なんか微妙な使い勝手だけど。

いちおうレンダラー部分を作ろうかなとしている所。しかしcpprubyにHashとSymbolを実装しなければ。あ、Symbolはもうあったかも。

そういやOpenGL ES 2.0ってもうなんでもかんでもシェーダになるのね。 まあ確かに全部シェーダってのは逆にすっきりはするよな。パターン作るのがめんどいけど。

Rikoもシェーダは使うつもりなんでいっそのことジオメトリ部分はほぼシェーダにしてしまおうか。ただしFragment Shaderはうちのマシンじゃ動かないから却下ね。

GLSLならコンパイル時にオプション指定で分岐させたりもできるけど*1、WindowsでもRadeon 9200ではGLSLのVertexShaderも使えないんだよね。

やるならVertex Programの方なんだけど。あ、でもコンパイルがオフラインになるだけだからシェーダのファイル管理さえまともにやれば大したことないか。

いやいや、それでもやっぱりパターンを考えると大変なことになりそうだな。 んー、どうやって管理すりゃいいんだろうか。

GLSL必須…ってのはちょっとスペック高すぎだよな、多分。

*1  GLSLで出来たよね?Cgで出来るのは覚えてるんだけど