トップ 最新

kumaryu日記

2005-04-03 もう4月かよ

_ 4月

新しい期になりました。

友人が社会人になったり、新入社員が来たり、給料が上がっても新人より少なかったり。

仕事は丁度谷間で暇なんですが、暇になると何もやる気出なくなるのはいかんですよ。

_ Shader

謎のMacでFragmentShader問題。

試してみたら、コンパイルは通るが動作しない状況でした。

タイプミスでコンパイルエラーになったりはしてるので全く無視されてるとかプログラムが間違ってるわけじゃないみたいですが。

しかし、gl_FragColor = vec4(0.0, 0.0, 0.0, 1.0)とかやってもTeapotが真っ白で表示されてしまうので、動いてなさそうです。

また、コンパイルの際にデバッグ用メッセージみたいなのがだらだらとターミナル上に出てきます。FragmentShaderの時のみ。中身はよくわからんけど、シンボル情報かな?ということはもしかしてコンパイルじゃなくてリンク時に出てるのかも。どっちでもいいけど。

これはVertexShaderの動作も怪しいな。実はVertexShaderも動いてないてなこともありそうだ。

やはりデバッグメッセージはコンパイル時に出てるみたい。Vertex、Fragment共に出てて、コンパイルが成功した時にShaderの内部表現みたいなものを出すようだ。でも見てもさっぱりわからん。

で、FragmentShaderを使わないでみよう、と思ったらリンクで落ちてしまう。VertexShaderもvaryingな変数とか使わないようにしたから、FragmentShader無しでも動くはずなんだけど。

というかリンクのエラーが出るんじゃなくて、いきなり落ちてしまうので仕方が無い。つまりShaderは使えないということか。

Tigarが出たらちゃんと動くようになるといいんだが。 それまではCgコンパイラーでVertex Programとか出力してやればいいや。

_ Wiz

外伝。

さっくりと2番目のダンジョンをクリア。

ワープゾーンで飛ばされて帰る道が見つからず、MPも尽きかけでもうどうしよう、とかなると楽しくていいですな。

3番目のダンジョンはB1Fからして敵が強い。2番目のダンジョンは最後には楽勝だったんだが。しかもそろそろ数万単位の経験値が必要になってきたよ。

XTHはやはりあのダンジョンの構成がまずいだろ。各フロアが互いに関連してることは絶対無いし、中枢以外の場所でのイベントもありえない。となると探索の楽しみが無いんだよねぇ。

_ 連休

5月のアレ。

今年は長く休めそうなんだけど、5/5、5/6と母親に勝手に予定を入れられてしまった。岩手の方に旅行に行くらしい。予約入れた、とメールを送ってくる前に相談して欲しいんだが。俺の予定だしさ。

ここでそんなことを言うと逆ギレしてくる困った親なので、言わないことに。 5/4は博麗神社例大祭、5/5はWHFなので本気で嫌なんだが。例大祭はともかく、WHFは楽しみだったのに。

というか誰が行くのか不明なんだよ。母親と姉と俺?嫌だなぁ。下手すると母親の友達とか言い出しかねんが大丈夫なんだろうか。

まあ、そんなことになったら音信不通になってやるだけか。