kumaryu日記
2004-11-23 やすっみー
_ Monotone
出来ました。 なんだかTestがいくつか失敗してる気がするけど気にしないことに。
適当に使ってる分には普通。サーバーとかいらんので個人で使ってる分には楽でいい感じだ。
コメントとかUTF-8が入るらしいので入れてみようと思ったら…。あら、Terminalで日本語入力が出来ない。
日本語入力できそうなソフトを探して使ってみるも、Ctrl-Jを押すと改行が送られるのみ。あの、skkってCtrl-Jで日本語入力…。
Beだとimeのフィルター通ってからアプリケーションに送られるはずだけど、Macではその辺はアプリケーション制御可能なのか。
まあBeはime周りは割り切って作ってあるからな。Macでも先にimeに渡って欲しいものだが。
まあ、つまりTerminalで日本語入力するなんてことはするなと言うことか。
_ サイト整理
整理します。
ldlとcppruby*1のページを作ろうとしてMacから更新できる環境に無いことに気付いた。
で、ついでに整理してしまおう、と。整理というか再構築なわけだけど。
それからいつもの癖で色々悩むわけだ。
まずRDで書けること。まあMarkdownとかでもいいんだけど、今まで書いたページがRDなので移行が楽なのはRDだ。日記もRDなので統一されてた方が悩まなくて済む。
各ページにコメントが付けられるといいな。 掲示板がアレな状況なので。もちろんコメントが付けられるのとコメントが付くかどうかは別だ。でも無いより有った方がいい。少なくとも俺は。
更新が楽。make一発とかで出来るようになればいいや。今までも簡単なmakefileを書いてたけどmakefile書くこと自体面倒だったりする。
frameを使わない。ああ、べつに使ってもいいんだけどね。でもなんだか非推奨じゃん。
IEでも見れる。俺個人としては見れなくてもさっぱり問題無いんだが。 今でもIE使いな人には不便かけてるわけで、さらにその方向を進めていってIEがもっとまともなCSSのサポートしてくれればいいんだが。 まあ現状を越える不便さにならなければ問題ないだろう。多分。
全然関係ないけどGecko系、Opera、Safari、IEの中でCSSのサポートが弱いのはIEだと思うんだが、その上でIEでしか見れませんとかいうページを作るのは難しいと思う。
さて、色々あったけど、Hikiにしてみようかと思った。 なんかいきなり方向が違う気がするけど。
Wikiってのは皆で書けるものだけど、皆で書く必要ないじゃんとか思ってる。いや、むしろ自分のコンテンツは自分で完全制御下に置いておきたいのだが。
でも凍結しちゃえばいいかってことで。 そもそも俺の所にWikiページがあったからって誰が書き込むのよという話だ。
自分で書こうかとも思ったけど、すでにそれっぽい物があるのに一から書き起こすのは馬鹿らしい。
そういうことで仮設置してみた。動いてはいるのでCSSを編集中。
スタイルも出来たらゆっくり移行していくつもりだ。急ぐ必要も無いしな。
それにしても毎年年末になるとサイト整理始めるんだよなー。 今年もそんな季節かぁ。
*1 C++でRubyの拡張ライブラリを作る時に便利かもしれないテンプレートライブラリ